前原歯科医院
このページでは、前原歯科医院の特徴や診療内容、口コミを紹介します。
前原歯科医院の特徴
画像引用元:前原歯科医院公式HP
https://www.maehara-shika.com/
歯の治療は機能の回復に加え、口元ということから審美的な面も大事な観点となります。前原歯科医院ではどちらの面も妥協せず治療にあたります。
様々な治療を行うことから、初診時に現状までの話を聞き、診療方針を納得してもらってから診療に入ること、常に患者とのコミュニケーションを重視することを心がけています。
特にインプラントや矯正治療などは治療内容・費用・期間などが気になるものですが、できるだけ希望に沿うよう納得いくまで相談できます。
訪問診療が可能
一般病院で行われている終末期医療が歯科にもあればという思いで、前原歯科医院では歯に関しても最後までおつき合いできるよう、患者の自宅や介護施設での訪問診療を行っています。高齢者だけでなく医院へ来ることが難しい障がいをお持ちの方への治療にも対応しています。
訪問診療専用の機材を導入しており、スタッフと共に訪問するので、歯科検診だけでなく一般治療や口腔ケアをすることが可能です。
一般歯科は口唇ヘルペスにも対応
早期発見、早期治療が大切な虫歯や歯周病の治療に加え、口唇ヘルペス治療を行っています。疲労やストレスなどにより、元々感染していたウイルスが口唇に水ぶくれを作ってしまうヘルペスは、場所が場所だけに痛みや腫れが特に気になります
普段から健康に気をつけていることが大事なのですが、症状が出始めたら早めに前原歯科医院で治療しましょう。飲み薬だけでなく消毒やレーザー照射で早期回復を促します。
駅前で利便性抜群
前原歯科医院は南越谷駅・新越谷駅の両駅から共に徒歩3分の便利な場所にあります。また駅前にもかかわらず駐車場も確保しているので安心です。平日は夜8時まで診療を行っているので仕事帰りでも十分通えます。
院内は外の光をふんだんに取り入れた明るい造りとなっており、また待合室のソファーの座り心地の良さは診療までの時間を落ち着いて過ごさせてくれます。
使い捨てや治療器具の患者ごとの滅菌消毒など衛生面を徹底し、予約人数にゆとりを持たせるなどの注意をしています。
診療内容
一般歯科、小児歯科、口腔外科、予防歯科、矯正歯科、マウスガード
患者さんの口コミ
- 「仕事が終わってからでも通えるので重宝しています。毎回きちんと説明をしてから治療に入ってくれ、痛みなども聞いてくれるので安心です。」
- 「先生が穏やかで話しやすい雰囲気です。治療が終わった後の虫歯予防の指導もとても熱心で、信頼できます。」
- 「先生、スタッフ共にとてもテキパキと対応しています。こちらの希望になるべく沿うように治療を進めてくれました。スタッフはフレンドリーで話しやすいです。」
- 「家族の勧めで通い始めました。スタッフや先生の対応がとても良いです。」
- 「聞きたいことにきちんと答え、こちらの希望を取り入れてもらえます。押し付けでない、患者を尊重した治療です。」
- 「原因や今後の治療方針の説明が非常に分かりやすかったです。」
歯医者さん情報
所在地 |
〒343-0845 埼玉県越谷市南越谷4-16-9 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「新越谷」駅、JR武蔵野線「南越谷」駅 |
診療時間 |
月~金 9:00~12:30 14:30~20:00 土 9:00~13:30 水曜午前・木曜・土曜午後 訪問診療 日曜日・祝祭日:休診 |
院長紹介
前原歯科医院の院長を務める前原靖信医師は、平成10年に鶴見大学歯学部を卒業し、同大学補綴学教室在籍に在籍中から埼玉県内の歯科医院に勤務した後、平成12年に前原歯科医院を開院しました。
元々所属していた歯科医師会で行っていた介護老人ホームでの訪問診療を自ら取り入れるなど、地域密着型の歯科医院として子供から高齢者までが通っています。
「あなたのライフステージに合った治療を目指します」をモットーとし、口の健康を取り戻すことで人生が楽しく幸せでいられることを目指し、患者と一緒に考え、問題を解決することを心がけています。治療は予防への第一歩であり、10年、20年先を見据えて患者の歯を出来るだけ残すための予防に力を入れたいと考えています。