ふたば歯科医院
このページは、ふたば歯科医院の特徴、診療内容、口コミ評判について紹介します。
ふたば歯科医院の特徴
画像引用元:ふたば歯科医院公式HP
http://www.futaba-dental.com/
規模の大きいデンタルグループである、三国歯科グループに属するふたば歯科医院。自由診療で治療費が高額になりがちな「クラウン」「インレー」「インプラント」の保障制度が、グループ内の院なら転院した場合にも提供されるのが特徴です。
虫歯の治療や義歯を作る一般歯科はもちろん、矯正歯科やスポーツによる外傷、マウスピースの作製をするスポーツ歯科にも対応しています。
ふたば歯科医院では、保険適用内の治療についてだけでなく、保険適用外の治療についても「通院期間」「保障期間」「料金」「メリット・デメリット」などが一覧で分かるように公式サイトに記載されています。
治療後の仕上がりについてや耐久度、人気の度合いなども一緒に紹介されているので、自分の目指すゴールはどこかを明確にできますし、自分に合った治療方法を選べるのがうれしいところでしょう。
オンライン予約で診察時間短縮
ふたば歯科医院は、公式サイトより24時間オンラインで診療予約を受付。
新規の方、再来院の方ともにオンラインで予約できるのがうれしいところです。
- 受診内容
- 受診希望日・時間帯
- 名前・電話番号・アドレス
- その他
入力項目も少ないため、すばやく手軽に予約できます。
子連れでも行きやすいキッズスペース完備
キッズルームを院内に設置しているため、小さなお子さんと一緒に受診されたい方でも利用しやすいでしょう。待ち時間で退屈してしまわないようにDVDを観れるようにしてくれたり、おもちゃ(ぬいぐるみ・ブロックなど)で遊べるようにしています。
平日は21時まで診療しています。時間のないお母さんが受診されたい場合でも、お子さんの幼稚園や保育園のお迎え後に来院することも可能です。もちろん、小児歯科や小児矯正の治療も受けられるので、お子さんの診察で来院するのも便利でしょう。
キッズクラブで歯医者をより身近に
ふたば歯科医院が属する大伸会グループでは、お子さん専用のクラブを用意しています。歯科医院に対する抵抗感を少なくし、毎日歯を磨く習慣をつけることや定期検診に通う習慣をつけるのに役立ちます。
年に1回歯ブラシのプレゼントがあったり、希望者のみ診察後に写真撮影をして院内に飾ったりできます。子どもたちが楽しみながら歯の管理をできるのでおすすめです。年会費や会員費はかからないので、お子さんがいる人はチェックしてみてはいかがでしょうか。
矯正歯科はグループ内での連携で対応
矯正治療では、一般歯科と矯正歯科を行き来しながら治療を進める院もあります。しかし、ふたば歯科医院では大伸会グループで矯正医が一括で取り仕切っているため、その必要がありません。
治療費は、月額調整費用や追加料金がかからない定額制システムを導入しています。支払い方法も複数あり、経済的に負担を少なく通えるようにしています。また、長期間治療を必要とする矯正ゆえに、途中で引越しをして満足のいく結果にならないこともあるかもしれません。
大伸会グループでは、グループ内で転院すれば統括している矯正医は同じなので、治療を続けやすいメリットがあります。
グループ内なら休日診療も対応
ふたば歯科医院は、木曜日と祝日を定休日としています。診療時間も21時までと長めではありますが、定休日や時間外の緊急で診療をしたい場合もあるかもしれません。
その場合は、三国歯科グループ内の病院を受診するのをおすすめしています。
近隣の三国歯科グループを受診すれば、通院1ヶ月以内の処置代はかかりませんし、それ以外のケースでも処置代のみを支払うシステムになっています。
診療内容
一般歯科、小児歯科、矯正歯科、義歯、スポーツ歯科
患者さんの口コミ
- 「ママ友に紹介してもらい、子どもを連れてふたば歯科医院へ来院したのがきっかけです。丁寧に歯について解説してくれたので子どもも親しみやすさを感じたのかもしれません。子どもが嫌がらずに定期検診へ通っています。」
- 「予約の多い歯医者さんという印象でしたが、実際に通ってみると納得がいきました。1本の歯を治療するにも、しっかりを向き合っているからです。痛みを減らしたい、副作用が気になるといった小さな心配事にも丁寧に対応してくれました。」
歯医者さん情報
所在地 |
〒343-0032 埼玉県越谷市袋山1211 |
---|---|
アクセス | 東武伊勢崎線「大袋」駅から徒歩約2分、車での来院も可能(駐車場4台分、Dパーキング大袋駅前第1駐車場) |
診療時間 |
平日:9:30~13:30、15:30~21:00 土日:9:30~13:30、15:30~18:00 【休診日】木曜日・祝日 |
院長紹介
ふたば歯科医院で院長をしているのが、五十嵐 彰 医師です。
「最小限の治療で最大限の効果を得る」ことをモットーに治療しています。地元の方々が通いやすいと感じる、愛される歯科医院を目指しているそうです。
治療にあたっては、丁寧に内容を説明したうえで、しっかりと理解されているかを確認します。不安を抱えたまま治療をしないよう心がけています。
また、ふたば歯科医院では、「歯医者さん=歯の治療をする場所」ではなく、患者さんとのコミュニケーションを大切にし、信頼関係を築くことが重要と考えています。笑顔でスタッフが患者さんをお迎えし、笑顔で帰ってもらえる環境づくりをしています。